病院への転職:気になる年収と病院における薬剤師の仕事とは?

薬剤師としての資格を存分に活かせる仕事がしたい、と考えると病院薬剤師としての仕事が思い浮かぶでしょう。しかし、ドラッグストアや調剤薬局とは、どんな仕事の違いがあるのでしょうか。

今回は病院薬剤師の仕事をご紹介いたします。

1.病院薬剤師の実際のお仕事とは?

病棟の巡回

週に1度は入院している患者さんの全員の様子を診て回ります。医師や看護師、リハビリ担当などと一緒に回ることもあれば、時間が開いた時に薬剤師1人で行くこともあります。

患者さんのベットサイドへ行き実際にコミュニケーションを取りながら把握します。投薬後の体調や副作用が出ている場合は辛くないか、他の薬で抑えることができないか話すこともあります。

薬の情報提供

患者さんに薬の説明を行うのはもちろん、新薬に関する情報を看護師や医師と共有します。病院によっては制約会社のMRと共同で勉強会を実施することもあります。

院内処方や化学療法室、病棟で使用する薬の準備

処方箋の内容により院外ではなく院内処方が出た時は処方箋鑑査、調剤、服薬指導等を行います。

ガン等で化学療法を通院で行っている患者さんの場合、副作用や体調により投与する量が変わるため、医師と相談しながら薬剤の準備をしまいます。

また、病棟で使用する内服薬、高カロリー輸液(IVH)や、抗ガン剤の調合や注射剤の準備を行います。

病棟の患者さんには手術などの治療後の人もいます。治療後の日数に応じて投薬する薬の種類や量が変わることもあるため、間違いのないように確認をしながら調合していきます。

特に、注射剤は内服薬よりも副作用が出やすいため、より慎重に投与量や投与経路を確認・検討します。

また、医師と協議して血中濃度に基づいた薬剤治療モニタリング(TDM)を行います

同じ薬でも副作用が出てしまう患者さんがいるため、その患者さんに合った薬の量を計算して医師に提案することもあります。

薬剤課カンファレンス/ミーティング

薬剤課全体でミーティングを行い、患者さんの状態や薬に関する情報の共有、業務改善について話し合います。

薬剤課カンファレンスとは別に、他の病棟の薬剤師とは1週間ごとに情報の共有を行います。

委員会活動

病院の中には様々な委員会が設置されています。

例えば、感染症対策委員会、輸血委員会、接遇員会、診療報酬委員会、個人情報保護委員会などがあり、治療に関するものから病院経営に関するものまで様々あります。

指導記録の入力

患者さんの情報を入力します。バイタル、検査数値、話した内容を記録して医師や看護師等と共有します。

病院薬剤師の年収は?

  • 未経験者(新卒レベル)で400万~650万
  • 経験者で550万~800万

大学病院の初任給は公立で25万、私立で25万と一般よりも低めですが、勤続年数に応じてアップしていきます。公立病院の場合は公務員扱いのため、給与体形は私立よりも良くなりますし、退職後の恩給もあります。

薬剤師の年収につきましては「2017年厚生労働省発表データで見る薬剤師の平均年収・給料」でも触れていますので宜しければご覧ください。

10万人以上の薬剤師が利用している転職エージェント

薬キャリは35万人以上の医師・薬剤師が利用している日本最大級の医療専門サイトm3.comが提供する転職エージェント。毎年2万人以上の薬剤師が利用し、そのコンサルタント満足度は95%を誇ります。転職を意識し始めたら、最初に登録しておきたいサービスの一つです。今すぐ転職したいという方でなくても大丈夫。情報収集や転職相談だけでもOKです。

薬キャリで求人をチェックしてみる

SNSでもご購読できます。