薬キャリ登録後3週間で転職先が決定
ほぼフルタイムに近いパートで個人薬局に勤務していました。管理薬剤師のほかはパートでシフトを組んでいて、常にマンパワーが足りない状況で、子どもの学校行事に参加するにもなかなか休みが取れない状況でした。ある年の風邪シーズンに子どもが病気がちになり、それでも仕事が休めない状況だったために、この職場では仕事と育児の両立が難しいと考え転職を決意しました。
転職サイトが何かと便利だろうと考え、ずっと以前にm3には会員登録をしていたので、m3の転職部門である薬キャリを利用することにしました。サイトで登録した数時間後にはお電話いただき、詳しい希望の聞き取りがありました。その翌日には取り急ぎということで3件マッチした薬局のご紹介メールをいただきました。まだ条件に合う薬局を探してもらいつつ、電話で3件の中での優先順位の聞き取りがあり、面接の日程の調整をしていただくことに。ここまで1週間もかかっていないです。
私としてはもう少し多めの求人の中から選びたいと思っていましたが、数が揃うまで待つのも時間がかかりそうだったので、まず紹介された3件の面接を受けてみることにしました。面接に関してのサポートは少な目だと感じました。職務経歴書の書き方は、インターネットでフォームをダウンロードして書いてください程度のことでしたし、面接についてのアドバイスも、受け答えについては心配な面を表に出すより、前向きに解決する姿勢を見せると良いということのみでした。こちらが面接に対して不安なそぶりを見せなかったせいもあるかもしれませんが。
最初の登録からほぼ2週間後に1件目の面接がありました。面接後にはこちらと薬局サイドとにそれぞれ聞き取りをしてもらったみたいで、話し合いで決まった条件にお互い思い間違いがないかの確認をしてもらったようです。1社目の面接が予想以上に感触が良かったので、他社の面接を受けずにここで決めていいかなという気持ちになっていたところ、面接後1週間で採用のご連絡をいただき、結局ほかの2社は受けずに入局を決めました。薬キャリのサイトに登録してから3週間後のことでした。